fc2ブログ

2023-09

ドルアーガの塔

最近の趣味として小さい子が遊ぶようなアイロンビーズをやっています。
…手芸ですね(笑)

fc2blog_20170223212039d76.jpg

写真は懐かしのテレビゲーム「ドルアーガの塔」をモチーフにビーズで作った額です。
ドット絵は好きなので楽しくのびのびのびのび作りました。(©じゃりン子チエ)

今は創作の他にこんなことをやってたりもします。
web拍手 by FC2

● COMMENT ●

拍手の数が多いのは・・

テストしようと思って自分らで拍手を押し過ぎたせいです・・(爆

おひさしぶりです

石神さん、りんさん、おひさしぶりです。
ブログの再開、とても嬉しかったです。
続・愛の若草物語もそうですが、ゆったりと、書きたいと
思われた時に書かれるのがいいかなぁと思います。
でも名劇ネタもそうでないネタも楽しみにしています!
アイロンビーズ、興味はあったんですがこんなにすごいものが
できるんですね。楽しそうで何よりですi-189

私も名劇は数年前に再放送とかで三千里とかペリーヌとか
トムを見た程度になってしまってますが、どれもやっぱり
面白くて。なんだかたまに名劇の世界に帰りたくなって
しまうんですよね。愛の若草も好きな回をまた見直して
みたいです。ジョオのお見舞い回など^^

それではまた。

お元気でしたか

いよさん、お久しぶりです。
またお気遣いいただいてありがとうございます。
続若はすぐ再開できないでしょうが、
あたたかいコメントを寄せてくだすった皆さんのためにも
いつかは必ず完結させたいと思っています。
ビーズや絵描きなど適度に気分転換しながら
やっていけたらいいんですけど・・(^^

愛の若草も今年で30周年だそうで
また若草ファン・名劇ファンの方とも
ささやかな交流を持てたらいいなぁと思います。
改めて、夫婦ともども宜しくお願いしますm(__)m

お久しぶりです!

いよさん、こんにちはお元気ですか?(*´▽`*)
随分長い間放置してしまいましたが(^^;;
メッセージをくださってとても嬉しいです。ありがとうございます!
ここ数年名劇から離れていたんですが、久々に実写映画とアニメ『赤毛のアン』を見返してやはり良いなぁ…としみじみしていたところです。私も若草を見返したいですね 。(お見舞い回は外せませんね(*´艸`*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お久しぶりです。

Kさん
お久しぶりです。
こんな永らく止まっていたブログを見捨てずにいてくれて
ありがとうございます&本当に申し訳ありません。
お話についてはすぐになんとか…という訳にはいかなそうですが
また再構築するつもりで改めてがんばってみたいと思ってます。
改めてよろしくお願いしますm(_ _)m

ありがとうございます!

Kさん
お久しぶりです、またこうしてお話することが
できて嬉しいです。ありがとうございます!
お話の方、少し時間がかかりますが納得できるようなものが
できたらなぁ…と思っています。
(もうだいぶ長い間絵を描いてないので練習しなくては(^^;;
よかったらまた読んでやってくださいm(_ _)m

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

続・お返事ありがとうございます

Kさん
熱のこもったメッセージ、ありがとうございます。
原作の続若草では母・メアリーもローリーはジョオの相手として
ふさわしくないとでもいうような発言をしていますよね。
それらを見ると僕は、作者オルコットが神の見えざる手を多分に
働かせているような気がしてなりません。
オルコットは世の中に”熱病のような大恋愛結婚”を
すすめるような作品を書いてはいけないと考えたのかもしれませんね。

続・愛の若草ではもちろんそんなことを考えずに好きにやるつもりですが・・(笑)

Kさん
若草物語研究本に書かれていたのですが原作が発売された当時からジョーとローリーを結婚させて…というファンレターがたくさん送られたそうです。
私も当時の読者だったらいろんな感想を書いて送っていたかもしれません(苦笑)(^^;;
オルコットがどういう気持ちで続若草物語を書いたのかはわかりませんが、少女期を描いた第1作と違い、続若草は足かせをはめられているような重苦しさを感じますね。ローリーの後半の行動もいまいちよくわかりませんし。
家庭小説というジャンルでは、ジョーをオルコットの父親(教育者ブロンソン)の影をまとうベア先生と結婚させることが一番正しい方向だったのでしょうか。
たとえオルコットの本心は違っても。

私もローリーとジョーは切磋琢磨しながら成長していける良い関係になると思います。
喧嘩するようなことがあってもジョーもローリーは根が素直ですから、あっという間に笑い話になりそうで☺️


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/486-503ae22a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

世はなべて事もなし-アニメ「赤毛のアン」の感想 «  | BLOG TOP |  » Sagittarius

プロフィール

石神弘一&りん

Author:石神弘一&りん
世界名作劇場の『愛の若草物語』の
応援サイトを夫婦で運営しております。

創作小説「続・愛の若草物語」は
文章は、石神
絵は、りんが担当


**私たちのHPです**
てぶくろを買いに
世界名作劇場と「愛の若草物語」のファンページ

ピクシブ

最近のコメント

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

お気に入り

にほんブログ村に参加しています。

ブロとも一覧


■ ブログ名:そよ風の日記帳

■ ブログ名:D階段

■ ブログ名:HAGIの雑本技法書ets紹介ブログ(元「世界名作劇場雑記」)

■ ブログ名:ミトン絵日記

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ