marchといえば、若草です。
最近忙しくて絵を描く時間がとれません。
「愛情月間」の続きも描きたいんだけどなぁ。
うぅ、、もはや「月間」というタイトルの意味がない。
でも余裕ができてきたら、このテーマで続きを描いていきたいです。
3月ももう10日ほど過ぎてしまいましたが
名劇携帯サイトでは、「愛の若草物語特集」が始まりました~。

今週から一週間若草の待受が配信されています。
昨日は、「ジョオとベス」今日は「ベス・ジョオ・メアリ・ハンナ」
四姉妹の中でもとりわけジョオとベスが好きなんで、この二人の待受があって嬉し。
本編の場面のトレースだけど、とても素敵に描かれているのんでこれはこれで満足しています。
さてさて、今回はジョオとローリーの待受はあるでしょうか
私にとって「若草」のアニメといえば、「愛の若草」なのですが、それ以外にも「若草物語」を描いたアニメが存在しますね。国際映画社の「若草の四姉妹」や杉山 佳寿子さんがジョーの声をあてている東映動画のものがそれなんですが、新たにyoutubeで不思議な「若草」を発見しました。
http://www.youtube.com/watch?v=psqUzfFIz04&feature=related
ウィキペディアにも載っていましたが、これがあの「まんが世界昔ばなし」の「若草物語」なのでしょうか。
このお話は、ベスが主役のようですね。それにジョーが三つ編みです~。
「まんが世界昔ばなし」だから仕方ないのですが、四姉妹全員同じ声です。
ローリーが出てきません。
ベスがローレンス邸にパンを投げ込みます。
つっこみどころが多すぎて笑ってしまいました。
「愛情月間」の続きも描きたいんだけどなぁ。
うぅ、、もはや「月間」というタイトルの意味がない。

でも余裕ができてきたら、このテーマで続きを描いていきたいです。
3月ももう10日ほど過ぎてしまいましたが
名劇携帯サイトでは、「愛の若草物語特集」が始まりました~。


今週から一週間若草の待受が配信されています。
昨日は、「ジョオとベス」今日は「ベス・ジョオ・メアリ・ハンナ」
四姉妹の中でもとりわけジョオとベスが好きなんで、この二人の待受があって嬉し。

本編の場面のトレースだけど、とても素敵に描かれているのんでこれはこれで満足しています。
さてさて、今回はジョオとローリーの待受はあるでしょうか

私にとって「若草」のアニメといえば、「愛の若草」なのですが、それ以外にも「若草物語」を描いたアニメが存在しますね。国際映画社の「若草の四姉妹」や杉山 佳寿子さんがジョーの声をあてている東映動画のものがそれなんですが、新たにyoutubeで不思議な「若草」を発見しました。
http://www.youtube.com/watch?v=psqUzfFIz04&feature=related
ウィキペディアにも載っていましたが、これがあの「まんが世界昔ばなし」の「若草物語」なのでしょうか。
このお話は、ベスが主役のようですね。それにジョーが三つ編みです~。
「まんが世界昔ばなし」だから仕方ないのですが、四姉妹全員同じ声です。
ローリーが出てきません。
ベスがローレンス邸にパンを投げ込みます。
つっこみどころが多すぎて笑ってしまいました。
● COMMENT ●
タツノコ調?
こんばんは。「愛情月間」も厳密に日付を気にしている人は居ないでしょうからマイペースでお続け下さい。でも楽しみにしてますよ。 それにしてもyoutubeの若草はインパクトありますね。当時としては作画は悪く無いとは思いますが、姉妹の年齢が近い様な印象ですし、歌舞伎の女形みたいにシナを作り過ぎなのが凄いです。イケヤやニトリでは四姉妹が同時に就寝出来るベットや布団は売ってないですよね(笑)。 これを見るとキャラクターデザインだけで年齢と性格が一目で分かる日本アニメーション版若草の偉大さを今更ながら痛感します。
宮城まり子!
りんさん、こんにちは。
愛情月間のイラスト、いつになっても構わないと思いますよ。またりんさんの
素敵なイラストが見られるのを私も楽しみにしていますね。
まんが世界昔ばなし版の若草、紹介してくださってありがとうございます!
私もいろいろツッコミ入れながら見てしまいましたが、結構良い話に
仕立ててあってよかったですv ローリーの存在が全く無視されてるのは
時間の都合とはいえひどいですが
中学生の頃、東京MX
テレビなどのUHF局で「まんが世界昔ばなし」がよく再放送されてて、
宮城まり子さんの一人芝居が妙に印象に残ってました。若草だと4人も
女の子が出てくるから、演じるのは大変だったでしょうね。最近
某動画サイトでまんが世界昔ばなし版フランダースの犬を見たのですが、
感動的でした。まんが世界昔ばなし、侮れないです。
愛情月間のイラスト、いつになっても構わないと思いますよ。またりんさんの
素敵なイラストが見られるのを私も楽しみにしていますね。
まんが世界昔ばなし版の若草、紹介してくださってありがとうございます!
私もいろいろツッコミ入れながら見てしまいましたが、結構良い話に
仕立ててあってよかったですv ローリーの存在が全く無視されてるのは
時間の都合とはいえひどいですが

テレビなどのUHF局で「まんが世界昔ばなし」がよく再放送されてて、
宮城まり子さんの一人芝居が妙に印象に残ってました。若草だと4人も
女の子が出てくるから、演じるのは大変だったでしょうね。最近
某動画サイトでまんが世界昔ばなし版フランダースの犬を見たのですが、
感動的でした。まんが世界昔ばなし、侮れないです。
石神さんりんさんこんばんは。
>「愛情月間」の続きも描きたいんだけどなぁ。
やはり自分も楽しみにしていました^^
でもこういうのはマイペースが一番ですから
時間があるとき頑張ってください。
>このお話は、ベスが主役のようですね。それにジョーが三つ編みです~。
観ましたが中々面白いですね。
そこそこできてはるようですがローリーが出てこないのがアレでしたが(^-^
季節の変わり目なのでお体にお気をつけください。
それでは
>「愛情月間」の続きも描きたいんだけどなぁ。
やはり自分も楽しみにしていました^^
でもこういうのはマイペースが一番ですから
時間があるとき頑張ってください。
>このお話は、ベスが主役のようですね。それにジョーが三つ編みです~。
観ましたが中々面白いですね。
そこそこできてはるようですがローリーが出てこないのがアレでしたが(^-^
季節の変わり目なのでお体にお気をつけください。
それでは
まんが世界昔ばなし
limさん、いよさん、はぎさん。コメントありがとうございます。
レスが随分と遅れてしまいました。すみません。
limさん
>愛情月間
お気遣いありがとうございます。描きたい場面は、いろいろとあるんですが、時間がないというのは、悲しい事です。
>売ってない
半年ほど前に、ikeaに行きフロアの広さと家具の大きさに感激したのですが、さすがにこの四人用ベッドはありそうにないですよね(笑 (なんだかパワーパフガールズみたいです)
>タツノコ調
グロスをたっぷり塗った唇がそれっぽいですね~。
いよさん
ありがとうございます。
時間がかかっても、一人一人しっかり描いてみたいと思います。
>ローリー
ローレンスさんは出てくるのにローリーはいないなんて、変な感じがしますよね(笑
>「まんが世界昔ばなし」
私もちょっと前にネットでいろいろと見ました。
「炎のうま」「赤い靴」などちょっぴり怖い話もあるんですよね。
「フランダースの犬」は、まだ見たことないんですが、なんだか良さげですね~。
弘一さんとぜひ見てみたいと思います。
はぎさん
ありがとうございます。そうですね。マイペースが一番ですよね。
>中々面白い
ジョーが髪型がロザリーに似てますよね。
前髪が揃っているせいでしょうか?
昼間は、暖かくなってきましたが、夜はまだ冷えますもんね。
はぎさんもどうぞお身体に気をつけて。
レスが随分と遅れてしまいました。すみません。


>愛情月間
お気遣いありがとうございます。描きたい場面は、いろいろとあるんですが、時間がないというのは、悲しい事です。

>売ってない
半年ほど前に、ikeaに行きフロアの広さと家具の大きさに感激したのですが、さすがにこの四人用ベッドはありそうにないですよね(笑 (なんだかパワーパフガールズみたいです)
>タツノコ調
グロスをたっぷり塗った唇がそれっぽいですね~。



ありがとうございます。

>ローリー
ローレンスさんは出てくるのにローリーはいないなんて、変な感じがしますよね(笑
>「まんが世界昔ばなし」
私もちょっと前にネットでいろいろと見ました。
「炎のうま」「赤い靴」などちょっぴり怖い話もあるんですよね。
「フランダースの犬」は、まだ見たことないんですが、なんだか良さげですね~。


ありがとうございます。そうですね。マイペースが一番ですよね。

>中々面白い
ジョーが髪型がロザリーに似てますよね。

前髪が揃っているせいでしょうか?
昼間は、暖かくなってきましたが、夜はまだ冷えますもんね。
はぎさんもどうぞお身体に気をつけて。

お久しぶりです。
これはいろいろすごいですね。(笑)
ベスがローレンス邸にパンを投げ込んだのが関わりのきっかけ、というのには驚きましたが、(笑)結構いい話にまとまっていますね。
若草全体をアニメに、というよりは、長いお話のワンシーンを切り取ってきた(1年アニメシリーズのうちの2話分くらいをまとめた)という感じですね。
でも、こうしてみると確かに日本アニメ版のキャラデザはよくできているなあと改めて感じました。
PS;PS:今度の木曜日3/26にNHK BS2の「春休みアニメ特選」で、
「アップフェルラント物語」があります。
http://www9.nhk.or.jp/anime/09spring/index.html
ラピュタのような純粋に楽しめる冒険アニメなので、おすすめですよ!
これはいろいろすごいですね。(笑)
ベスがローレンス邸にパンを投げ込んだのが関わりのきっかけ、というのには驚きましたが、(笑)結構いい話にまとまっていますね。
若草全体をアニメに、というよりは、長いお話のワンシーンを切り取ってきた(1年アニメシリーズのうちの2話分くらいをまとめた)という感じですね。
でも、こうしてみると確かに日本アニメ版のキャラデザはよくできているなあと改めて感じました。
PS;PS:今度の木曜日3/26にNHK BS2の「春休みアニメ特選」で、
「アップフェルラント物語」があります。
http://www9.nhk.or.jp/anime/09spring/index.html
ラピュタのような純粋に楽しめる冒険アニメなので、おすすめですよ!
トラックバック
http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/319-c382df87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)