fc2ブログ

2023-09

愛情月間 その2 ひだまりティータイム【ベスとハンナ】

ベスとハンナ

「ベスさん、後であの曲を弾いてくださいな」
「あの曲…?」
「ほら、ころころころころって感じの…」
「ああ ! 子犬のワルツね」


絵のサイズが大きすぎるせいか、サムネイルの拡大がうまくいかない。
そのまま載せるとやっぱり大きいなぁ。

拍手コメントをくださった方へ
ありがとうございます。
はい。この絵のシリーズ、しばらく続きます。

〈絵・文・りん〉
web拍手 by FC2

● COMMENT ●

こちらではおひさしぶりです

りんさん、石神さん、こんにちは。
いやぁ素晴らしいですね! 本当に本編にあるシーンをコマ割りした
みたいです。見ているこちらも心がほこっと暖かくなりましたi-178 
メグとブルック先生の次がベスとハンナで来るとは思いませんでしたが、
このふたりの「愛情」も素敵ですね。今後も楽しみにしています(*^o^*)

こんばんは。

石神さんりんさんこんばんは。

おお!素晴らしいですね。
ベスとハンナがいい感じに描けてますね。
本編にこんなシーンがありそうですよ。
そんなこと思わせる絵を描けるりんさんに
脱帽します(^-^

自分もまた何かかけましたら絵UPしますね。

では

ありがとうございます。(^^

いよさん、はぎさん、コメント感謝です。v-344
今回は、いつもより気合いを入れて描いたのでそう言ってもらえて嬉しいです。

e-108いよさん
実は、今まであまり描いてなかった若草のキャラクターを描いていこうという思いもありまして…今回はハンナです。(^-^; )
やっぱり家族の一員ですしね。前からハンナは、描いてみたかったんですよね。
いつも賑やかなマーチ家ですが、家族みんながそれぞれの職場や学校に出かけると、家に残るのはベスとハンナだけに。たまにはこんなティータイムがあるといいなぁと想像しつつ描いてみました。(^^;;

e-108はぎさん
本編でも、なにげにハンナとベスのシーンが多いんですよね。
そういう場面がとても好きだったりします。
上の会話は、多少に言い回しを変えていますが、本編からもらってきました。
でもハンナは描き慣れていないせいか、服のカラーリングを間違えて、慌てて修正したりしましたよ。(^-^;)

>絵UP
お待ちしています。e-446e-330


こんばんは。
わあ~、ベスとハンナ!ほんわかした気持ちになりました。(*^-^*)
忙しく家事をするハンナのために外までお茶とマフィンを持って行ってあげるなんて、いかにもベスらしくってかわいいですね。(^^)

青空の下、洗濯物に囲まれてのティータイム・・・。
ほんと、みんなが留守のときに二人でこんなお茶をしていたかもしれませんねi-261

ハンナのマフィン

e-108ねっつんさん
こんにちは、ねっつんさん、ありがとうございます。e-257
若草のなにげない日常描写が大好きでした。
そんな雰囲気が少しでも伝わっていましたら幸いです。i-218
>マフィン
見切れていますが、気づいてくださってありがとうございます。(嬉

もう少し暖かくなったら、この絵のように青空の下でのティータイムを楽しんでみたいものですね~。v-273


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/316-2614e924
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サヴィニャックとチョコレート «  | BLOG TOP |  » 愛情月間 その1【メグとブルック先生】

プロフィール

石神弘一&りん

Author:石神弘一&りん
世界名作劇場の『愛の若草物語』の
応援サイトを夫婦で運営しております。

創作小説「続・愛の若草物語」は
文章は、石神
絵は、りんが担当


**私たちのHPです**
てぶくろを買いに
世界名作劇場と「愛の若草物語」のファンページ

ピクシブ

最近のコメント

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

お気に入り

にほんブログ村に参加しています。

ブロとも一覧


■ ブログ名:そよ風の日記帳

■ ブログ名:D階段

■ ブログ名:HAGIの雑本技法書ets紹介ブログ(元「世界名作劇場雑記」)

■ ブログ名:ミトン絵日記

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ