あったかいシチューが待っています【ハウス食品】

シチューが美味しい季節になってましたね。チキンも美味しいけど、秋はやはり鮭を入れて作るシチューが好きです。
そしてシチューで思い出すのが、ハウスのCM。
随分昔になりますが「星降る夜は~星降る夜は~♪」という歌詞でファンタジックな映像が流れるCMがとても好きでした。曲をフルて聞いてみたけど、誰のなんという曲なのかわからない。ムードのある歌声で、この声を聞くだけでシチューが食べたくなる。

こちらは、はぎさんのお絵描きBBSで描かせてもらった提供ジュディ。
「ハウス食品」の文字をフォトショップで書き換えてみました。

〈 絵・文 : りん 〉
● COMMENT ●
ハウス食品
はぎさん、こんばんは。
ハウスのシチューと言えば、我々の世代にはあのCMが
定番となるのでしょうか。
あれって、冬のアニメーションなのにあたたかな映像美や
素敵な歌声も素晴らしかったですよね。
あの歌、CDとかで出てないんでしょうかね、、もしあるん
だったらフルコーラスで聞いてみたいです^^
ではでは。
ハウスのシチューと言えば、我々の世代にはあのCMが
定番となるのでしょうか。
あれって、冬のアニメーションなのにあたたかな映像美や
素敵な歌声も素晴らしかったですよね。
あの歌、CDとかで出てないんでしょうかね、、もしあるん
だったらフルコーラスで聞いてみたいです^^
ではでは。
なんだかんだで18年前?
こんばんは。スノーマンのイラストが素敵ですね。このCMはたしか南の虹のルーシーの主題歌でおなじみの「やまがたすみこ」さんではなかったでしょうか?(間違っていたらごめんなさい)一応、こちらも調べてみましたがありませんでした。http://members.jcom.home.ne.jp/yosinon/sumiko/。 「ハウス食品CMソング集」とかだしてくれればいいのにね。カルピス時代のCMも上品で「カルピスの雪うさぎがすきだった。」という話を今でも聞きます。
limさん、こんばんは。
確かに「虹になりたい」と聞き比べてみると同じ歌い手さんの
ように聞こえますね~。
あのハウスシチューのCMソングも一節だけなのですが、
全然、ポップスとして通用する完成度の曲だと思いますので
ぜひとも「ハウスCMソング集」とか「やまがたすみこWORKS」
と言った形でぜひフルコーラスを聞いてみたいものです。
「虹になりたい」もとてもいい曲ですよね。
密かに名劇の主題歌の中でも特に好きな曲の一つだったりします^^
ではでは。
確かに「虹になりたい」と聞き比べてみると同じ歌い手さんの
ように聞こえますね~。
あのハウスシチューのCMソングも一節だけなのですが、
全然、ポップスとして通用する完成度の曲だと思いますので
ぜひとも「ハウスCMソング集」とか「やまがたすみこWORKS」
と言った形でぜひフルコーラスを聞いてみたいものです。
「虹になりたい」もとてもいい曲ですよね。
密かに名劇の主題歌の中でも特に好きな曲の一つだったりします^^
ではでは。
雪降る夜は
はぎさん
こういう話をしていたので、無性にシチューが食べたくなり
夕飯はシチューにしてしまいました(笑
>旨そう
そうですよね~。お皿に熱々のシチューを盛るシーンもとても美味しそうでしたね~。(^-^
やはりハウスと言えば、秋や冬はシチュー、春や夏はりんごとはちみつのバーモントカレーでしょうか。
limさん
やまがたすみこさんの「虹になりたい」と聞き比べると確かに似ていますよね~ ! あの綿菓子のようなふんわりとした歌声が素敵だなぁと思っていました。
>「ハウス食品CMソング集」
ああ、いいですね~(^^ シチューの歌以外にも気になる曲が入ってそう。ハウスさん出してくれないかなぁ…。
「カルピスの雪うさぎ」を調べてみたんですが、出てきませんでした~(残念)見た事ないんですが、きっと良いCMだったんでしょうね。
こういう話をしていたので、無性にシチューが食べたくなり
夕飯はシチューにしてしまいました(笑
>旨そう
そうですよね~。お皿に熱々のシチューを盛るシーンもとても美味しそうでしたね~。(^-^
やはりハウスと言えば、秋や冬はシチュー、春や夏はりんごとはちみつのバーモントカレーでしょうか。

limさん
やまがたすみこさんの「虹になりたい」と聞き比べると確かに似ていますよね~ ! あの綿菓子のようなふんわりとした歌声が素敵だなぁと思っていました。

>「ハウス食品CMソング集」
ああ、いいですね~(^^ シチューの歌以外にも気になる曲が入ってそう。ハウスさん出してくれないかなぁ…。
「カルピスの雪うさぎ」を調べてみたんですが、出てきませんでした~(残念)見た事ないんですが、きっと良いCMだったんでしょうね。
シチューも絵もアッタカイです^^
こんばんは、石神さん、りんさん。
なんだか、CMで季節を感じたりする今日この頃です。
酒じゃなかった、(←先に変換で出てくる)鮭のシチュー!いいですね~。よく作ります。
じゅるる~。夕飯食べたというのに…^^;
そういえば、アニメの食事のシーンってほんと美味しそうなのありますよね。
ハイジの黒パンにのっけたヤギのチーズとか。
昔から、食べてみたくてしょうがありませんでした(笑)
なんだか、CMで季節を感じたりする今日この頃です。
酒じゃなかった、(←先に変換で出てくる)鮭のシチュー!いいですね~。よく作ります。
じゅるる~。夕飯食べたというのに…^^;
そういえば、アニメの食事のシーンってほんと美味しそうなのありますよね。
ハイジの黒パンにのっけたヤギのチーズとか。
昔から、食べてみたくてしょうがありませんでした(笑)
目玉焼きトースト♪
こんばんは、ダリルさん。
鮭、今が一番脂がのって美味しい時期ですよね ! それになんといっても旬のものは、安い (笑)家計的にも助かるし、この食材を使わない手は、ないですよね(^-^)
>ハイジの黒パンにのっけたヤギのチーズ
ありましたね~~ ! あのとろけ具合がたまりませんね 。
ジブリ系のアニメに出てくる食事シーンは、みんな美味しそうでした。(^-^*)
ラピュタのバズーとシータが食べた目玉焼きのせトーストとか、ホームズ(青い紅玉)のサンドイッチとか

鮭、今が一番脂がのって美味しい時期ですよね ! それになんといっても旬のものは、安い (笑)家計的にも助かるし、この食材を使わない手は、ないですよね(^-^)
>ハイジの黒パンにのっけたヤギのチーズ
ありましたね~~ ! あのとろけ具合がたまりませんね 。
ジブリ系のアニメに出てくる食事シーンは、みんな美味しそうでした。(^-^*)
ラピュタのバズーとシータが食べた目玉焼きのせトーストとか、ホームズ(青い紅玉)のサンドイッチとか



『ルパン三世 カリオストロの城』でルパンと次元が食べている
ミートボール・スパゲティもとても美味しそうです。
宮崎アニメは美味しそうな食べ方の描写も含め、描き方が
とても上手ですよね(^ー^
話題がちょっとズレてしまいましたが‥
ミートボール・スパゲティもとても美味しそうです。
宮崎アニメは美味しそうな食べ方の描写も含め、描き方が
とても上手ですよね(^ー^
話題がちょっとズレてしまいましたが‥
トラックバック
http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/181-94aab5ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そういやシチューの美味しい季節になってきましたね。
りんさんと同じように自分もシチューというと
名劇でやっていたハウスのCMを思い出します。
旨そうだったな~アレ(笑
自分の絵版にUPされた提供ジュディを見た時もやはり
シチューを真っ先に思い出しましたから(笑
そう考えるとCMって凄いな~^^
ではでは