第7話「おば様はいじわる ! 」【若草ちょこっとレビュー】
若草ちょこっとレビューの第7話~9話を更新しました。
拍手コメントをくださった方へ
ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります
拙い文章ですが、これからもよろしくお願いします。
〈文 : りん〉
拍手コメントをくださった方へ
ありがとうございます。そう言っていただけると励みになります

拙い文章ですが、これからもよろしくお願いします。
〈文 : りん〉
● COMMENT ●
面白いです♪
ありがとうございます。(^^*)
こんにちは、いよさん、お久しぶりです。
私たちも楽しんで書いているのでそういっていただけると本当にありがたいです。(o^-^o)
イラストももっとジョオとローリーの素敵な場面が描けるように、またお絵描きを重ねて行きたいですね。
>「ひとみ」
あはは、お恥ずかしいです。(^^;;
でも私もちょっと見てみたいんですが、困った事に何月号だったか忘れてしまったんです。それでは調べづらいですよね。
確かアニメじゃなくて「愛の若草物語」のまんがを書かれた中川佳子さんのジョオを真似て、イラストを描いていたような気がします。
ひそかに更新を期待しながら、いよさんのサイトやブログを訪れていました。
>モチベーション
そういう時ってどうしてもありますよね。
私もつい最近まで同じような気持ちに陥っていたので、いよさんのお気持ちがよくわかります。
気軽な気持ちでレビューを書きはじたのですが、これがなかなか面白くて。
こんなレビューですが、いよさんの何かのきっかけになれば、嬉しいです。(^^
私たちも楽しんで書いているのでそういっていただけると本当にありがたいです。(o^-^o)
イラストももっとジョオとローリーの素敵な場面が描けるように、またお絵描きを重ねて行きたいですね。
>「ひとみ」
あはは、お恥ずかしいです。(^^;;
でも私もちょっと見てみたいんですが、困った事に何月号だったか忘れてしまったんです。それでは調べづらいですよね。
確かアニメじゃなくて「愛の若草物語」のまんがを書かれた中川佳子さんのジョオを真似て、イラストを描いていたような気がします。
ひそかに更新を期待しながら、いよさんのサイトやブログを訪れていました。
>モチベーション
そういう時ってどうしてもありますよね。
私もつい最近まで同じような気持ちに陥っていたので、いよさんのお気持ちがよくわかります。
気軽な気持ちでレビューを書きはじたのですが、これがなかなか面白くて。
こんなレビューですが、いよさんの何かのきっかけになれば、嬉しいです。(^^
ありがとうございます^^
いよさん、こんばんは。
毎回言ってる気がしますが(^_^;)
ご無沙汰していますm(__)m
ちょこっとレビュー、楽しんでいただけたようですね。
数少ないジョオにはローリー派のいよさんにお褒め頂けた
のは、正に僕らも書いた甲斐があったというものです。
これから、ローリーのちょっと良いシーンが出る度に
加速度を増して行きますので、ここからの怒涛の展開
にどうぞご期待くださいね(笑)
毎回言ってる気がしますが(^_^;)
ご無沙汰していますm(__)m
ちょこっとレビュー、楽しんでいただけたようですね。
数少ないジョオにはローリー派のいよさんにお褒め頂けた
のは、正に僕らも書いた甲斐があったというものです。
これから、ローリーのちょっと良いシーンが出る度に
加速度を増して行きますので、ここからの怒涛の展開
にどうぞご期待くださいね(笑)
トラックバック
http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/136-1d3e3ae4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
若草ちょこっとレビュー、面白いですね。
頷いたり、こういう見方もあるんだな、なんて発見があったり、
とても楽しく拝見させていただきました。
また見返してみようかな、という気にさせてくれます^^
レビューの中に「ひとみ」の話題がありましたが、
国会図書館で若草が連載されていた頃のひとみを
読んだとき、おたよりページにもざっと目を通していたので、
もしかしたらりんさんのイラストも見ていたかもしれません。
よく見ておけば良かったです(笑)
サイトの方は原点回帰との事ですが、
やりたいようにやるのが一番だと思いますので
これからも同じくジョオとローリーが好きな者として
応援しています! トップイラストとエイミーの
スケッチのイラストもとても素敵で見とれてしまいました。
余談ですが、うちの名作サイトやらブログやらは
いろいろあってモチベーションが下がってしまい
更新をろくにしてませんが、こちらを見て、
せめてセディのページだけでも、という気持ちが
沸き起こっています(^-^)