ポルフィの長い旅 #22「線路は続くよ」感想

ポルフィで、往年の名劇声優の方がゲスト出演するシリーズが始まりました。
今回は松尾佳子さんと山田栄子さんでした。
(イラストは山田さんが演じたイラーリア)
今回の話で感じたことはやはり、昔からの声優さんは演技幅が広く上手いこと、
そして、ポルフィの長い旅はどこに向かっているのかな‥ということでした。
確かに往年の声優さんの今の声が聞けるのは嬉しいサービスなんですが、
なんだか素直に喜べない…やはり、お話かな。
松尾さんも穴埋めでただ出てきただけみたいなキャラでした。
ゆくゆくミーナと出会い、ポルフィとの架け橋になってくれる役柄だったりするといいのですが‥。
そうじゃなかったら本当に当て馬扱いです^_^;
声優さん人気に頼らないと持たせられないんじゃないか‥と勘繰ってすらしまいます。
いいのかな、これで‥。
‥僕はあまり満足出来ません。
<文:石神/イラスト:りん>

● COMMENT ●
やはりかな^^
やはりですね^_^
はぎさん、こんばんは。
いけませんね、ある程度寛容な見方が僕も出来たら
いいのですけど、なまじ好きな演者さんが出てしまうとなると
なんだか悔しくて、つい書いてしまいます^_^;;
>何しに出てきたんだ?
本当そうですよね。
山田さん高山さんは回が割かれてるからいいですけど、
松尾さんは「あれ!?」って気がしました。
お話的に短くてもぎゅっと凝縮された出方をしているのなら
満足できるのですが、、そういうわけでもないですしね^^;
>演技を堪能
今回も堪能させてもらいました。
お話があっさりしている分、演技に集中出来るというものですね(苦笑)
いけませんね、ある程度寛容な見方が僕も出来たら
いいのですけど、なまじ好きな演者さんが出てしまうとなると
なんだか悔しくて、つい書いてしまいます^_^;;
>何しに出てきたんだ?
本当そうですよね。
山田さん高山さんは回が割かれてるからいいですけど、
松尾さんは「あれ!?」って気がしました。
お話的に短くてもぎゅっと凝縮された出方をしているのなら
満足できるのですが、、そういうわけでもないですしね^^;
>演技を堪能
今回も堪能させてもらいました。
お話があっさりしている分、演技に集中出来るというものですね(苦笑)
トラックバック
http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/113-a89e3c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やはり似たような事考えていましたね^^
>松尾さんも穴埋めでただ出てきただけみたいなキャラでした。
確かにベテラン声優さんが演じてくれるのは嬉しいんですけど
こういう形での出演はアレですね^^;
自分達はデイジーはかつての名劇声優さんが演じていると分かっているからいいですけど
知らない人(興味ない人)にとっては何しに出てきたんだ?
ということになりますから。
この後もかなりの声優さん達が出演するようなのですが
登場そしてすぐ退場というのはちょっと・・・
とにかく今は山田さん高山さんの演技を堪能するだけです(^-^
では