かぜひきの午後・第1章-『新・愛の若草物語』

「新・愛の若草物語・かぜひきの午後」の第一章がやっと出来上がりました。
三年ほど前にお絵描き掲示板で描いていたお話なんですが、二人で話しているうちにあらためて描き直したくなりました。
(本当は、原作をもとにしたお話をはじめに描いていこうと思ったのですが…(^^;)
メグがローリーのことについてジョオにたずねるくだりは、脚本の宮崎晃さんが書かれたアニメノベライズ「愛の若草物語」を参考にしています。といってもセリフは、だいぶ変わってますけど。
まだまだプロローグですが、これからも頑張ります。
(石神&りん)
● COMMENT ●
待望の新作。
こんにちは。いよいよ始まりましたね。以前から楽しみにしていたので喜びもひとしおです。キャラクターが生き生きとしており彼女達の会話が聞こえて来る様です。以前のお二人だと絵柄は良く似ているもののタッチがだいぶ違っていたので、話数ごとに分担するのかと思っていましたが、今回の物は統一感があり、ふたりの良い所が生かされた傑作だと思います。文章も読みやすくアレンジされておりこのままアニメコミックスが出来そうですね。
ありがとうございます。(^^)
こんにちは、limさん。
ご感想をいただきとても嬉しいです。
ありがとうございます(^^
一年間も前から計画していたんですが、やっとはじめの一歩を踏み出す事ができました。
>統一感
すみません。おほめいただき恥ずかしいのですが、実は今回のプロローグ絵は、私が一人で描きました。(^^;(お話は二人で考えているんですけどね) 次の場面は弘一さんが担当します。
できるだけ違和感のないようにしたいのですが、元々のタッチが違うので難しいですね~。
その点、どうか大目に見てやってくださいませ。m(__)m
ご感想をいただきとても嬉しいです。
ありがとうございます(^^
一年間も前から計画していたんですが、やっとはじめの一歩を踏み出す事ができました。
>統一感
すみません。おほめいただき恥ずかしいのですが、実は今回のプロローグ絵は、私が一人で描きました。(^^;(お話は二人で考えているんですけどね) 次の場面は弘一さんが担当します。
できるだけ違和感のないようにしたいのですが、元々のタッチが違うので難しいですね~。
その点、どうか大目に見てやってくださいませ。m(__)m
始まりましたか(^^
石神さんりんさんこんにちは。
おおついに始まりましたね。
自分も楽しみにしていたので喜びもしとしおです(^^
今回はプロローグですが面白かったですよ。
メグのローリーに対する一言もよかったですが
自分としてはお母様がいいですね。
ジョオに対して同じ女性としてしっかり言う所が素敵です。
それと何気にジョオが成長して服が小さくなっている辺り
自分は好きですね。
そうだよなジョオもうすぐ16歳なんだよな(^^
これからも楽しみにしています。
それでは
おおついに始まりましたね。
自分も楽しみにしていたので喜びもしとしおです(^^
今回はプロローグですが面白かったですよ。
メグのローリーに対する一言もよかったですが
自分としてはお母様がいいですね。
ジョオに対して同じ女性としてしっかり言う所が素敵です。
それと何気にジョオが成長して服が小さくなっている辺り
自分は好きですね。
そうだよなジョオもうすぐ16歳なんだよな(^^
これからも楽しみにしています。
それでは
16歳はもう大人?
はぎさん、こんにちは。
ありがとうございます。そういっていただけると頑張って描いた甲斐がありました。
(o^-^o)
>もうすぐ16歳
ジョオと15歳のアンと比べると随分違いますよね。ジョオの方が精神的に子どもっぽいというか(笑) まぁ、それが彼女の良さでもあるんですが。(^^
「新・愛の若草」では、そんなジョオやエイミー、ベス、メグ、そしてローリーが大人になっていく過程を描くことが目標だったりします。
感傷的な場面が多くて、読み進めにくいところもあるかもしれませんが、どうかおつき合い下さい。
ありがとうございます。そういっていただけると頑張って描いた甲斐がありました。

>もうすぐ16歳
ジョオと15歳のアンと比べると随分違いますよね。ジョオの方が精神的に子どもっぽいというか(笑) まぁ、それが彼女の良さでもあるんですが。(^^
「新・愛の若草」では、そんなジョオやエイミー、ベス、メグ、そしてローリーが大人になっていく過程を描くことが目標だったりします。
感傷的な場面が多くて、読み進めにくいところもあるかもしれませんが、どうかおつき合い下さい。

いよいよ始まりましたね!
「新・愛の若草物語」いよいよ始まりましたね!
ずっと楽しみにしていたのでうれしいです。
せりふもとても読みやすいですし、キャラクターも生き生きしていていいですね!(どのイラストも素敵ですが、特に苦笑いする二人と、ハンナに顔を拭いてもらうエイミー、次のジョオとメグあたりが好きです。
セリフもしぐさも、それぞれのキャラクターの特徴をつかんでいて、すばらしいです。
ローリーのことをあっさりスルーしてしまうジョオも、女の子らしく、というお母様も、横から口を挟むエイミーも、みんないいですね。
私はどちらかというとジョオやイルゼ、ナンのようなおてんばな一方で、あっけらかんとして、すがすがしい性格も魅力的だと思うので、その良さを失ってほしくないなあと思います。
ずっと楽しみにしていたのでうれしいです。
せりふもとても読みやすいですし、キャラクターも生き生きしていていいですね!(どのイラストも素敵ですが、特に苦笑いする二人と、ハンナに顔を拭いてもらうエイミー、次のジョオとメグあたりが好きです。
セリフもしぐさも、それぞれのキャラクターの特徴をつかんでいて、すばらしいです。
ローリーのことをあっさりスルーしてしまうジョオも、女の子らしく、というお母様も、横から口を挟むエイミーも、みんないいですね。
私はどちらかというとジョオやイルゼ、ナンのようなおてんばな一方で、あっけらかんとして、すがすがしい性格も魅力的だと思うので、その良さを失ってほしくないなあと思います。
声が聞こえてきます
石神さん、りんさんこんにちは。
新・愛の若草物語を拝見しました。
読み進めるうちに、アニメと同じ声優さんの声でセリフが聞こえてくるようで、なんだかとても甘酸っぱい気持ちになりました。
ハンナのあきれたような声、メグのささやき、
それを聞き入れないジョオ(笑)、
横から元気に口を出すエイミー、
そしてお母さまのいつもの優しい注意、
お母さまには素直なジョオ・・・いいですねえ・・・。(^v^)
アニメや原作は完結しても、こんなふうに
また新しい若草物語に出会えるなんて、とてもうれしいです。
ローリーや、いろいろな登場人物の声が聞けるのを、
これからも楽しみにさせていただこうと思っています。
一つ前の記事になりますが、フィギュア、とってもいいですね!
お好み焼きの食玩と本当に良く合っていますね~。(^O^)
新・愛の若草物語を拝見しました。
読み進めるうちに、アニメと同じ声優さんの声でセリフが聞こえてくるようで、なんだかとても甘酸っぱい気持ちになりました。
ハンナのあきれたような声、メグのささやき、
それを聞き入れないジョオ(笑)、
横から元気に口を出すエイミー、
そしてお母さまのいつもの優しい注意、
お母さまには素直なジョオ・・・いいですねえ・・・。(^v^)
アニメや原作は完結しても、こんなふうに
また新しい若草物語に出会えるなんて、とてもうれしいです。
ローリーや、いろいろな登場人物の声が聞けるのを、
これからも楽しみにさせていただこうと思っています。
一つ前の記事になりますが、フィギュア、とってもいいですね!
お好み焼きの食玩と本当に良く合っていますね~。(^O^)
新作!
コメントが遅くなってしまいました;
いよいよ始まったのですね!読ませていただきました☆
キャラクターが生き生きしていて、今にも動き出しそうです^^
ジョオのお母さんは偉大ですね!
優しいながらも、ジョオにビシっと!お母さんには逆らえないジョオも可愛いです^^*
文章も読みやすく、分かりやすいですね☆
これからローリー達も登場してくると思うとワクワクしてきます(^v^)
私が16歳のとき・・・。毎日アニメ漬けでしたね(^^ゝ
イラスト描いて、文章書いてと大変ですから、ゆっくりペースでv
続きも楽しみにしています^^
いよいよ始まったのですね!読ませていただきました☆
キャラクターが生き生きしていて、今にも動き出しそうです^^
ジョオのお母さんは偉大ですね!
優しいながらも、ジョオにビシっと!お母さんには逆らえないジョオも可愛いです^^*
文章も読みやすく、分かりやすいですね☆
これからローリー達も登場してくると思うとワクワクしてきます(^v^)
私が16歳のとき・・・。毎日アニメ漬けでしたね(^^ゝ
イラスト描いて、文章書いてと大変ですから、ゆっくりペースでv
続きも楽しみにしています^^
16歳のとき・・・
こんにちは、八葉抄さん
読んでくださってありがとうございます。(^^
ローリーやこれから登場してきますので、ぜひ待っていてくださいね。
基本的には、マーチ家は私、ローレンス家&その他の男性陣を弘一さんが担当する事になっているのですが、私が描いたものは、ちょっと少女漫画ってぽい感じになりそうで不安なんですけどね(^-^;)
>16歳のとき・・・
私は漫画漬けで。(^^ゝ
読むというより描いてました。
読んでくださってありがとうございます。(^^
ローリーやこれから登場してきますので、ぜひ待っていてくださいね。
基本的には、マーチ家は私、ローレンス家&その他の男性陣を弘一さんが担当する事になっているのですが、私が描いたものは、ちょっと少女漫画ってぽい感じになりそうで不安なんですけどね(^-^;)
>16歳のとき・・・
私は漫画漬けで。(^^ゝ
読むというより描いてました。
トラックバック
http://ainowakakusa.blog82.fc2.com/tb.php/110-4fafea32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)