ドルアーガの塔
最近の趣味として小さい子が遊ぶようなアイロンビーズをやっています。
…手芸ですね(笑)

写真は懐かしのテレビゲーム「ドルアーガの塔」をモチーフにビーズで作った額です。
ドット絵は好きなので楽しくのびのびのびのび作りました。(©じゃりン子チエ)
今は創作の他にこんなことをやってたりもします。
…手芸ですね(笑)

写真は懐かしのテレビゲーム「ドルアーガの塔」をモチーフにビーズで作った額です。
ドット絵は好きなので楽しくのびのびのびのび作りました。(©じゃりン子チエ)
今は創作の他にこんなことをやってたりもします。
Sagittarius
SUEMITSU Atsushiさんの″Sagittarius″という曲があります。のだめカンタービレのアニメ版のエンディング曲…と言うと分かる方もいらっしゃるかもしれません。
僕はこの曲がとても好きで、以前この場所で公開していた小説「続・愛の若草物語」のイメージでもありました。
夢を追うジョオがいつか見上げるはずの夜空には光輝くものが瞬いているのか、当時はそんなことを考えていました。
最近、名劇「赤毛のアン」を見直していて、その影響から、実写映画の「アンの青春」も見たんですがとても良かったのです。
何より若草物語を彷彿するセリフの多さ。
思わず僕も「久しく錆び付いてた若草愛が疼いてくらぁ。」と言った心持ちです(笑)
だからどうするみたいなものはすぐはないのですが…(^^;
でも、続若の結末を″nowhere″にはしたくないなー。
僕はこの曲がとても好きで、以前この場所で公開していた小説「続・愛の若草物語」のイメージでもありました。
夢を追うジョオがいつか見上げるはずの夜空には光輝くものが瞬いているのか、当時はそんなことを考えていました。
最近、名劇「赤毛のアン」を見直していて、その影響から、実写映画の「アンの青春」も見たんですがとても良かったのです。
何より若草物語を彷彿するセリフの多さ。
思わず僕も「久しく錆び付いてた若草愛が疼いてくらぁ。」と言った心持ちです(笑)
だからどうするみたいなものはすぐはないのですが…(^^;
でも、続若の結末を″nowhere″にはしたくないなー。